うぐるす歯科医院コラム
受付
熱中症・脱水症対策☆
こんにちは~受付の岡本です(ノ≧ڡ≦)
今月末には梅雨明け宣言が出される予想で、いよいよ夏本番を迎えますね💦
子供たちも夏休みを迎える準備がはじまっていますが、全国的にコロナ第2波が着々と忍び寄ってきていますʅ(◞‿◟)ʃ
今後、自粛でステイホームの機会がまた増える可能性もありますが、室温湿度に気をつけて塩分・水分をしっかり摂るように心がけ熱中症・脱水症に気をつけましょう!
私は春に梅酢が欲しくて、初めてはちみつ梅を浸けました✨先日梅雨の晴れ間に干すことができ、やっと完成です!梅酢に含まれる、塩分・クエン酸・ポリフェノールには殺菌効果があり、疲労回復、老化防止、美肌効果などなど沢山の効果が期待できる他、体液と同じ作用があり、水分補給に最適なんですよ。まさに!一石二鳥三鳥ですよね。梅のフルーティ~な香りが心地よく、めっちゃ癒されてます₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎私は某スポーツ飲料代わりに薄めて飲んでいます!甘い糖分も抑えられ、なんといっても手作りなので安心です!昔ながらの製法で作られた梅干しを見かけたら是非買ってみてください。梅干しと一緒に水分を摂ることで同じ効果が期待できますよ~♪
来年は一緒に是非梅干し作り、挑戦してみませんか(๑ꆨ৺ꉺ๑)